BLOG
2017年8月 9日 水曜日
夏本番がやってきましたね!!小田川
こんにちは!デザインチーフの小田川です。
今日は東京でも最高気温36℃と非常に暑い日となります!!!!
なぜか、気温が高いと夏を感じテンションが上がってしまう僕ですが。。。
皆さん熱中症にはお気を付けてお過ごしください。
今週からお盆休みのかたも多いとおもいますが
皆さん!!!!
この時期に髪を傷めてしまうと、
一年を通して髪がずっと傷んだままになってしまうことになります。

「保護するケア」よりも「直すケア」
に切り替えて、集中的にメンテナンスをします。
美容室でトリートメントを行うなら、この時期がおすすめです。
夏の紫外線で頭皮が乾燥し、
角質がフケとなって浮きやすい時期。
サロンでスカルプケアをすると、
頭皮の乾燥を防ぐことができます。
「ヘッドスパ」というメニューが頭皮ケアのメニューです。
自宅ケアとしては、トリートメントケアを。
さらに、ドライヤーで髪を乾かすときにも、
頭皮には温風を当てすぎないようにして。
すこし冷風で乾かす割合を増やして、頭皮の乾燥を防ぎましょう!
お出かけ前に髪のメンテナンスをしませんか??
本日もfam代官山でお待ちしております

小田川 竜也
WEB予約はこちら
↓
Fam 0364164666
AND 0363031966
ONLINESHOP
スタッフ募集
Instagram
twitter Fam
twitter AND
facebook Fam
facebook AND
今日は東京でも最高気温36℃と非常に暑い日となります!!!!
なぜか、気温が高いと夏を感じテンションが上がってしまう僕ですが。。。
皆さん熱中症にはお気を付けてお過ごしください。
今週からお盆休みのかたも多いとおもいますが
皆さん!!!!
この時期に髪を傷めてしまうと、
一年を通して髪がずっと傷んだままになってしまうことになります。

「保護するケア」よりも「直すケア」
に切り替えて、集中的にメンテナンスをします。
美容室でトリートメントを行うなら、この時期がおすすめです。
夏の紫外線で頭皮が乾燥し、
角質がフケとなって浮きやすい時期。
サロンでスカルプケアをすると、
頭皮の乾燥を防ぐことができます。
「ヘッドスパ」というメニューが頭皮ケアのメニューです。
自宅ケアとしては、トリートメントケアを。
さらに、ドライヤーで髪を乾かすときにも、
頭皮には温風を当てすぎないようにして。
すこし冷風で乾かす割合を増やして、頭皮の乾燥を防ぎましょう!
お出かけ前に髪のメンテナンスをしませんか??
本日もfam代官山でお待ちしております

小田川 竜也
WEB予約はこちら
↓
Fam 0364164666
AND 0363031966
ONLINESHOP
スタッフ募集
twitter Fam
twitter AND
facebook Fam
facebook AND
投稿者 FAM